ゴルフボールに現代の職人魂を見た

ゴルフボール

「ゴルフボール」に学ぶプロジェクトマネジメント

カルカンの山芋の生地の美味しさに感動。鹿児島 土産のカルカンとは、使ってる粉も違うので、全く別物だそう。

職人は、こんな紙なんか使わず、木ベラで ぺっと 生地を引くそう。そりゃそうだわな。生徒の為にやり易い方法を準備してみえる。
それにしても、時計回りに曲線を入れる、最初の線と三つ目の線が扇型になるように、四つめの線が 一つめの線と繋がり、五つめが2本目と…しかも、線を入れたら、くるくると生地を回転させて…。方向音痴の私は、字面で理解するとこんがらがる。私が実地でやってる時に マンツーで教えてもらう必要が生じる。
そいえば、大学の授業で、先生に 住宅の路地を曲がりまくって「さぁ、最後の方角は 今どっち?」って研究の被験者にされ、悲鳴をあげた思い出が。方向音痴って、何でなるの?と聞かれた事もある。「父もそうだから…遺伝⁇」に、ぶははっと笑われた思い出も。

餡を生地に丸め入れる手さばきも、先生は一瞬。「これで子供2人育てましたから」(キリっ)。
生地の柔らかさなどの塩梅は、データには出来ない職人の感覚だそう。メカニカルな製品の現場でも、それは聞く。言葉や数字という尺度でなく、職人の五感の感覚なのだそう。奥深い。「最近は、手先を使うことが少ないでしょ?ゴルフボールや、胡桃二個を片手で回すトレーニングをすると良いよ。その胡桃が割れるまでやったら一人前」と。
職人になるには、最初からセンスのある子もいるけど、やはり根気よく向上心を持つ子は 伸び代が大きいので、センスの有無はさほど重視しないそう。
箸の持ち方が違う子は難しいんだとか。私はどれだけ鉛筆や箸の持ち方を矯正されても直らず、初対面の方からは不意に「左利きだね。私もなのよ」と 親和性 抱かれて声かけられる事もしばしば。「ちゃんと右で箸 持てるように私なら教えられますよ。ただ、左が持ちやすいという方もいるし…両利きが役に立つのは茶道の時。茶道ばかりは、右手でないと、お菓子を持つのが大変だよ」と先生。がーん。確かに学園前の邸宅で茶道を教えていた大叔母の形見は、実家で箪笥の肥やし。
和菓子作り、日本の伝統、守るぞ。そして、物作りって やはり空間把握能力がないと、完成形の造形に影響する。どう鍛えればいいんだろ。

ゴルフボールの決定版!こりゃ良いね♪

寒波到来ですね!エムズさんとかずみんは無事にラウンド出来たのでしょうか( ̄▽ ̄;)

ゴルファーには辛い雪もスキーヤーには今年は有難い雪質になってるでしょうね♪私のボードは倉庫の奥深くにしまいこまれたままですわ
ところで特に意味はないですがこんな写真を撮りました

三日月が綺麗だったんですが写真に撮るとゴミが映ってるだけに見えます
冬の晴れの日は空気のせいか景色が澄んで見えますね

さてさて今年も年間対決が始まります
なんか知らないけど26パットを叩き出した途端にベストパット対決してると言い出した嘘つきブロガーのたっくん!
それで勝って喜べるのか?彼の器はきっとゴルフボールのディンプルよりも小さいに違いない
もしも
それよりも大きいわっ!
と反論したいのなら

それなら正々堂々とこれからスタートしましょうときっと言ってくるはずま、彼の器の大きさからすると望み薄だけどね(* ̄ー ̄)

そんな器の小さい男は放っておいてリッチーさんとの対決は真剣にやらなくてはっ

こちらは今年でなんと4年目に突入
過去の対戦内容と成績は
2015◯月間の平均パット対決負け(ToT)

2016◯ベストスコア負け(ToT)
◯1Rの1パットの数負け(ToT)

2017◯年間の平均スコア勝ち
◯ベストパット負け(ToT)

昨年初めて一矢報いることが出来ました

リッチーさんとの細かいスタッツを見比べてみると驚くほど私と似かよってます
なのに結果は、、、

今年こそ完全勝利や~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
と、毎年鼻息も荒く始まるんですけどね(笑)

そんな今年の対決内容は寄せワンを増やしたい私はリカバリー率を提案したんですが、調べてみるとワンパットでのパーのみがリカバリー率として計算されるらしいので少し目的と違うので断念

お互いの目標を踏まえてこちらに決定しました~

◯ベストスコア◯パーオン時のパット率
この2つを争います

ベストスコアはお互い今年は更新出来ると思い込んでる(笑)
パーオン時のパット率をあげるには無駄な3パットをしないでしっかりパーセーブすることが鍵になりそうですね

対決をしながら切磋琢磨してお互いレベルアップ!
リッチーさん今年も宜しくお願いしまーす♪

そして陰ながら私を応援し続けてくださってる沢山のはなはる応援団の皆様!
もう4年目だよっ!

そろそろ表だって応援してるって声をだしてくれてもエエんやで

100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム

⇒ 100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム

関連記事