ゴルフクラブ地図に残る仕事
こんにちは、助川椋です
今回は僕のゴルフ人生を簡単に紹介していきたいと思います
3歳 初めて父と練習場へ
10歳 ジュニアスクール入会
15歳 名門水城高校ゴルフ部、入部
17歳 全国大会初出場
ファルドシリーズ日本大会 優勝
18歳 関東学生ゴルフ選手権
↑決勝大会時に突如ドライバーが。。。
21歳 ドライバーイップスに3年悩み、ゴルフから離れることを決意
22歳 JGMやさとゴルフクラブ入社を機にゴルフ再開
25歳 USGTF取得 JGMオンコレ開始
1度ゴルフから1年半ほど離れたことがありましたが、やはりゴルフが大好きなのでまたやろうと思いました
大きな声では言えませんが悩みすぎて100、、、を打ったことも
しかし今ではドライバーで悩んだことがよかったと思えます
トラブルショットやショートゲームの急激な成長に繋がりました
この時に『ゴルフを楽しむ』といううことも学びました
どんな悪いショットをしても、ゴルフそのものを楽しむこと、前向きに考えることで次のいいショットに繋がっていきます
ゴルフを再開した後の練習では、楽しく効果的な練習を意識しながらやりました
自分のモットーである『楽しんでうまくなること』は、自分で行ったものでもあります
こんな僕だからこそ皆様に寄り添ってゴルフの楽しさを伝えられると思います
楽しい練習で、楽しんで上達しましょう
よろしくお願い致します
助川椋のご予約はこちらから
https://oncole.jp/schedule/instructor.php#inst_46
あまりに基本的なゴルフクラブの4つのルール
今日もブログにご訪問ありがとうございます♪千葉の整理収納アドバイザー加藤美奈子です。 1月18日(木)の自宅セミナーは満席になりました。2月23日(金)はまだお席あります。よろしくお願い致します 昨日、夫がゴルフクラブをやっと手放しました。 ベランダの物置にずっとしまってあったゴルフクラブのセット。もう10年以上ゴルフの打ちっ放しすら行っていませんでした。でも、「いつかまたやるかもしれない」と思っていたのでしょう。 きっかけは、ずっと車に積んであった折りたたみイス3脚を車ではなく家に収納したかったから。 昨年までは息子のサッカーの観戦時に椅子に座ってずっと観ていることが多かったので、車に積みっ放しの方が便利でしたが、今は息子はサッカーをやめてしまったのでその必要はなくなりました。 それに今や自家用車はお客様用の収納用品で常に一杯 折りたたみ椅子をベランダの物置にしまいたくても物置はすでにパンパン。一番場所を取っていたゴルフセットを出せば入るので夫に聞いてみたら、「もういいかな(いらない)」と言ってくれました。 ゴルフクラブのフルセット。物置の中でかなりの存在感でした。これがなくなればどんなに収納が楽か・・・と思っていましたよ。私だって。でも、「人のモノは勝手に捨ててはいけない。」ということを学びましたから、ずっと我慢お口にチャック 他人のモノって邪魔なんです。それはみんな一緒です。 リサイクルショップに持って行ったら2,000円で売れたそうです。(ゴルフバッグは値段がつかなかったそうですが引き取ってもらったそうです) 値段が付いて良かったとニコニコしながら帰って来ましたよ ゴルフバッグの中にはクラブだけでなく、こんなモノまで入っていたそうです。 てんちゃんもあまり興味がないようです ゴルフクラブだけではなく、もう使わない浮き輪や、浮き輪を膨らます機械やら、もう使っていない物が色々出てきました。 一、二年使っていないモノは手放すようにしてるのですが、やはり高かったモノは手放なし難いのです。でも、人の気持ちって変わるんだなと思いました。 あの時手放せなかったモノも年月が経ち、もう一度見直すと、「もういいかな(いらない)」と気持ちが変わると思います。 なので、片づけ(整理)は一回では終わらない。一生続くものだと思います。 一生モノに囲まれて生活していくのですから、上手にモノと関わって行きたいですね。 お片づけのご依頼はこちらです↓■整理収納サポートサービス■
お宅にお伺いし、一緒にお片づけ作業致します。
IKEA・ニトリ・100円ショップの収納用品を常にお持ちします。
料金:初回限定お試しサービス(5時間作業)→13,000円~
詳しくはこちらをご覧ください⇒「整理収納サポートサービスのご案内」 ◆自宅セミナー(一般の方向け)
我が家の全部屋の収納をお見せするハウスツアーです
1月18日(木) 満席御礼
2月23日(金) 残席4
詳しくはこちらをご覧ください⇒「自宅セミナーのご案内」 ◆整理収納AD向け自宅セミナー
整理収納アドバイザーの資格・仕事に興味のある方対象の自宅セミナーです
1月11日(木) 残席1
詳しくはこちらをご覧ください⇒「AD向け自宅セミナーのご案内」 ブランキングに参加しています。
いつも応援クリックありがとうございます↓↓↓↓↓
にほんブログ
にほんブログ村