パンくずリスト
  • ホーム
  • ゴルフクラブ
  • ゴルフクラブをしていいか分からない私は、何もしていないだけ、かも。

ゴルフクラブをしていいか分からない私は、何もしていないだけ、かも。

ゴルフクラブ

韓国でゴルフクラブが流行っているらしいが

仮想通貨をするならZaif

Zaifのメリット
・手数料が安い
・コイン積立ができる
・信用取引可能でかつ追証無し!
・クレジットカードで仮想通貨を購入可能
・豊富なトークン(色んな通貨を購入できます)
・日本法人「テックビューロ」による万全の管理体制
------------------------------------------------
▶今日・週間天気 ▶日本ライブカメラ
------------------------------------------------
▶今週の献立♪ ▶プロ野球 結果 
------------------------------------------------
▶効果絶大な体幹トレーニング
------------------------------------------------
▶心臓病を防ぐ!血管キレイ食べ物20選!
------------------------------------------------
▶人生悔いのないよう攻めまくれ
極趣味、生涯現役、感謝伝、毎日積重 
------------------------------------------------
▶人と有ったら、良いところ探しをする
------------------------------------------------
▶心が疲れたら ハムスター速報 松岡修造
------------------------------------------------
▶こうすれば、読書は「仕事の成果」に変わる!
------------------------------------------------
▶謙虚と感謝 ▶爽快ドラッグ ▶北斗晶さん
------------------------------------------------
▶あおいくま 
 あせるな、おこるな、いばるな、くさるな、まけるな
------------------------------------------------
▶リッチマインド10箇条 
------------------------------------------------
▶人生のテーマです
 共笑 共感的傾聴 万象肯定 万象感謝
------------------------------------------------
▶ステーブ・ジョブズ
 心と直感を大事に。今日が最後と思って行動する!
------------------------------------------------
▶今日からやる薄毛対策
 みんなが密かにやっている10のこと
-----------------------------------------------
▶言ってみる 行ってみる やってみる
-----------------------------------------------
▶多動力 前編  後編 Just Do it!  
-----------------------------------------------
▶ビットコイン 仮想通貨 リアルタイムチャート
-----------------------------------------------

■腹筋 ■舌回し ■緑茶or青汁 ■耳引張る
■ヨーグルト ■一日一捨離 ■亜麻仁油
■リンパマッサージ ■リガメントほぐし
■重曹うがい ■バナナ ■猫背直し6秒
■腕立て ■フロントブリッジ □水泳/週 □映画/月
4:40起床
横浜の天気 晴後曇 7℃[-3] 0℃[-3]なんだか良いことが続いています。
嬉しいー^^!
なんですがこんな時こそ、浮かれずに
気を引き締めていきたいと思います。
そのうちの一つを紹介すると
楽天のビンゴをコンプリート!
小さいかもしれませんが、
年に1回か2回しかコンプリートできないので
とっても嬉しいです^^
小さな喜びを重ねて
そして他の方々へも分かち合えるよう
日々精進していきたいと思います。
叩けよさらば開かれん!
PS
来年の目標
・現存12天守を廻る
・ビットコインで1,000万儲ける^^
・シュノーケリング(宮古島か石垣島)で癒される
・戦略(常に目的)をもって対応する

PS
確定申告
こちら

PS
来年は現存12天守を回るぞー
参考サイト:お城はやっぱりホンモノが見たい! 現存12天守

PS
認知症防止法は「1500mlの水を飲む」だそうです!

PS
怒りより慈しみ
相手の身になって一緒に考える
相手に逃げ道を作ってあげる

多動力 全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル [ 堀江貴文 ]Just do it! とにかくやりたいことをやれ!
手を挙げろ! 恥をかけ!

感謝と謙虚
【次の目標】□未 ♢確定 ■済

---【予定タスク】------------------------------------------------
□新マンションへ引っ越し □ローン完済 □1,000万貯金
□毎日りんご or みかん(温州)バナナ
□小松菜(スムージー、漬物) □ストラウト
□ショウガ □キャベツ □にんじん □サバの水煮(心筋梗塞予防)
□カマンベールチーズ・ワイン(認知症予防)
□ちんぴ □干し柿(便秘防止) □チョコ(高血圧予防)
□日本全県制覇 □どこかにマイル
 □熊本□宮崎□長崎□徳島□香川
□四国八十八ヶ所廻り □全国酒造巡り □世界クルーズ100万  
□ビーチクリン □LCC利用 □マイル貯める
□ボランティア □横須賀基地 4月 □清龍酒造見学
□台湾 □ボクシング観戦 □石垣島 6月 □スキンダイビング
□SUP □パラセーリング □三国志
□LIVE(□鈴木雅之 □松田聖子 □ドリカム
     □リトグリモンスター□いきものがかり □福原美穂)
□ゴスペル □八重干瀬 □歌舞伎 □能 □落語
♢三線を弾ける □油絵 □書道 □野毛ジャズ(9月)
□行ったことのない島に行く □裁判所見学
 □与論島、阿嘉島、御蔵島
 □沖永良部島、新城島、鳩間島、与那国島
□12天守制覇
□ボルダリング □プロレス@リボン
□南アランド貯蓄 □IPO □ICO □株 
□チャート勉強 □旅モニ □ファンくる
----------------------------------------------------------------
10月 犬山城@愛知、彦根城@滋賀、
    姫路城@兵庫、松江城@島根、備中松山城@岡山
9月 宮古島 or 石垣島
8月 丸岡城@福井
7月 弘前城@青森
6月 宮古島 or 石垣島
5月 犬山城@愛知、彦根城@滋賀、宮古島
4月 ナガンヌ島ボランティア
3月 LCC、渡嘉敷島、イースポット@梅田
2月 LCC、石垣島、ANAコイン、徳島
1月 積立NISA、子飲み
   ショートトリップ、バス旅
   ソラチカ→ANA、IOTA購入
   旅モニ、ファンくる
---【完了タスク】------------------------------------------------
1月 勉強会2、新年会
12月ZAIFコイン積立、忘年会、おせち購入
   PC購入、DISKデータ移行、大阪
   年賀状、お城EXPO
11月熱海、メルカリ、メンマネ、酉の市
   ポイントマイル移行、チャートの勉強
   ふるさと納税、貯マイル
   安全地帯、がらくた@福岡
10月歯医者、ワールドフェスタ・ヨコハマ2017
   スーツ*2、服*7、靴*2、新潟@がらくた
   SIAM、ビットコイン、野毛ハロウィン
9月 ふるさと納税、売却、高校野球観戦、大阪
   例大祭、小麦粉ふりふりストッカー
   フェイク観葉植物、お墓参り、新潟計画
8月 大阪、巨人戦観戦、海遊館、鶴橋焼肉
   クーラー撤去*2、照明撤去、売合意
7月 大阪、高知、横浜みらい縁日、スイミング
   HONEBONE、扇風機、セイリング
6月 大阪、BOSEスピーカー購入 
   一六縁日、革靴*2、□掃除機(AIM-RC03)
5月 珪藻土バスマット、不要物撤去、家具解体
   サランラップ、洗剤、トイレタリー、お米
   収納ケース、お風呂グッズ、ベッド処分、
 
  住所変更諸々、扇風機*2、クーラー購入
4月 大岡川花見、野球観戦、公園花見
   郵便局配達変更、引越し日連絡
   引っ越しや見積もり、引っ越し、CATV解約、
   電話停止、掃除機購入
3月 本棚整理、MR-R44A
   スピーカー廃棄、プリンタ購入、本を売る
   屋根裏整理、クローゼット整理、大阪
   プレート、電子レンジ調理器温野菜、千切りピーラー
   オープン戦観戦
2月 鍵交換、ソファ、ベッド、多肉植物、段ボール購入
   カーテン購入、排水溝蓋交換、PC・ビデオ廃棄
   テレビ台購入、みさきマグロ旅、写真撮影
   出窓掃除、プリンタ廃棄、PIXUS TS8030
1月 ゴルフクラブ売る、給与振込口座変更、温泉&ライブ
   不要物処分、ドライヤー、毎日黒糖焼酎、新年会@ラクーポン
さぁ、頑張ろう!

PS
ダイエットと高尿酸値対策に、とってもお勧めの、なた豆茶とアンセリンをご紹介します。
*************************************************
<7つの習慣より>
I.私的成功
■第一の習慣:主体性を発揮する
■第二の習慣:目的を持って始める
■第三の習慣:重要事項を優先する
II.公的成功
■第四の習慣:Win-Winを考える
■第五の習慣:理解してから理解される
■第六の習慣:相乗効果を発揮する
III.再新再生
■第七の習慣:刃を砥ぐ

*************************************************
▶【毎日更新】6時間限定タイムセール!最安値に挑戦!
*************************************************

◆今日のニュース◆

 ビットコイン価格はズバリここまで上がる!  

 前回のコラムでは、ビットコイン/円価格のサイクルはナスダック総合指数に連動しており、2018~2019年は上昇サイクルにある、という私の考えをご紹介させていただきました。今回は、ビットコイン/円価格が到達する目標値について解説します。

ナスダック総合指数は絶好調

 米国株式市場は2018年に入っても上昇を続けており、ダウ平均株価は1月5日に史上最高値の25000台突破、ビットコイン/円価格と相関関係にあると思われるナスダック総合指数も1月3日に史上最高値7000台突破するなど、軒並み新記録を塗り替えています。IT・ハイテク株が牽引役となり、米国株式市場は今年も力強く上昇していくと思われます。

 一方、ビットコイン/円の価格は、2017年末に最高値220万円台から一時140万円台まで急落する展開もありましたが、2018年1月9日時点で220万円まで切り返したことで、強烈な上昇サポートを確認するかたちになりました。

ビットコイン/円価格は350万円台が視野に

 ビットコイン/円のボラティリティは非常に荒っぽく、2017年の値動きからボラティリティを割り出すと、年率110%となります。米国株式市場のボラティリティが年率5~10%ですから、驚愕の数値といえるでしょう。ビットコインに投資するならば、凄まじいボラティリテイの投資環境を生き抜くために、テクニカル分析のアプローチが必須となります。

 指数移動平均やボラティリティなど、様々なテクニカル分析を用いてビットコイン/円価格の到達点を探ってみたところ、3ヵ月後は254万~351万円台に到達、1年後の目標値はここでは書けないほど天文学的な数値が見えてきました。

続きはコチラから

------------------------------------------------
▶発掘!「訳あり」アイテム
------------------------------------------------

◆今日の知恵◆

 『これは助かる!』ってなるライフハック情報 

◆『ゴワゴワになったフリース』を復活させる方法

犬猫用のブラッシングのブラシを使うだけで…

ゴワゴワになったフリースって毛が絡まってるだけだから犬猫用のブラッシングのブラシでブラッシングしてやると復活するって知らない人多そう。ブラシは100均とかで買えます。騙されたと思ってやってみて。

◆『食材の冷凍保存』方法

一人暮らしのみなさん、冬は食材を冷凍保存するチャンスです…

みなさん、特に一人暮らしのみなさん、冬は食材を冷凍保存するチャンスです なぜなら最悪全部スープ(もしくは鍋)にすればいいしそれでかなり上等のごはんになるので そして冬野菜は冷凍とも相性が良いぞ 特におすすめな野菜をピックアップする

◆『肉まんを電子レンジで加熱する際に』

マグカップに水を2cm入れて…

有名な方法だからみんな知ってると思うけど、肉まんを電子レンジで加熱する時はマグカップに水を2cm入れてそのマグカップにフタをするように肉まんを乗せ、2分くらい加熱しようね。それだけでふわふわに蒸しあがるからね。ラップはしちゃダメだよ。

続きはコチラから

<NAVERまとめより> 

食用重曹でうがい、やってますよー とってもいいですよー^^
-----------------------------------------------------
業界最大級の照射範囲で超スピード脱毛ケノンは脱毛器ランキング97週連続1位!医師も絶賛の楽天で1番売れている

◆今日の歌◆

Can You Keep A Secret?@宇多田ヒカル   

-----------------------------------------------------
まだ持っていない方は楽天カードがオススメ
年会費無料! ポイントが貯まってお得です^^
私は公共料金の引落しを全部楽天カード経由に^^
貯まったポイントでお買い物^^

-----------------------------------------------------
●TV出演ランキング
宜しければ、ポチッとよろしくお願い致します。

音楽(J-POP) ブログランキングへ
 
-----------------------------------------------------  
業界最大級の照射範囲で超スピード脱毛ケノンは脱毛器ランキング97週連続1位!医師も絶賛の楽天で1番売れている

お悩み無用ゴルフクラブ販売どころ

.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  ↓  ↓  ↓

★ ★  ゴルフ用品《アウトレット》会場!★ ★
初心者ゴルファーだった頃はキャロウェイマニア(キャロマニ)だったのに、
いつのまにかテーラーメイドのゴルフクラブを使うことが多くなったモトギです。どうもです。

今日は、「よく飛ぶドライバー」について考えてみたいと思います。

…というのも、現在アイアン探しが終わり、「不動のエースドライバー探し」が終盤へとさしかかっていて、自分自身とても興味があるからです。
(そして今、もうドライバー飛距離アップが方向性より最優先課題。でないとフルバックで70台が出ないんですわ)

まずは単刀直入に
(これまで買ったり試打したりしたおそらく200本近くのドライバーの中から)2015年~2016年までに入手可能なもので、実際にラウンドか、250Y以上ある練習場で使ってみて「これは飛ぶな」と思ったドライバーヘッドを、まったくの個人的主観でランキングにしてみました。

私のヘッドスピードが44~46m/sといったところなので、
ヘッドスピード42~47m/sのゴルファーにとって飛びを実感しやすいドライバーと思って読んでいただければ幸いです。
※もちろんルール適応外の高反発ドライバーは抜かしてあります。

ちなみに筆者モトギは、元々スライサーだったけど、今は球筋は軽いドローが好きで、
どちらかというとボディターンな感じの中調子好き。スピン量ごく普通。中肉中背、バックスイングとトップが大きめで、ダウンスイング急ぎ過ぎ、ダウンブローが下手なゴルフスイングで、弾道は中弾道。2017年の総ラウンドのアベレージスコアは83.25、ベストスコア73、ドライバーショット嫌いなので平均飛距離は集計してませんが飛距離計測器でよく見る距離表示の数字は「239!」 ←ふ・ざ・くぇんなっ!あんだけ飛ばして239ヤード!?(最近は230Y台、少なくなりました。クラブのおかげかな?)

「飛距離の落ちてきた50歳ギアと試打好き中年男性、レッスンプロの動画好きゴルフ理論好きでレッスン教本嫌い、女子プロから学んで上達したいオジさんアマチュアゴルファーちょいアスリート系」です。理想とするスイングはパク・ソンヒョン選手です(顔も身体もスイングも美しい…)

ちなみに
シャフトとの組み合わせは「無数」だし「好みによって飛び方がぜんぜん違う」ので、それらとの関係性については、また今度考察してみたいと思います。

1位 GTDゴルフ code-Kドライバー

これは飛びますね。
毎回300Y超えを狙うような飛ばし屋からシニアまで、大勢の人が「飛び」を実感できると思います。

特に、私のような260ヤード飛べば嬉しい中年アスリートにとっては、まさに「神の杖」
GTD code-kドライバーの試打。455ドライバーとの違いという記事を書いた時には「飛距離は(第3位の)455ドライバーとほぼ同じだな」と思ってましたけど、
あれから1ヶ月ラウンドしてみた実感としては、こちらが上。
(しかもキャロウェイエピックよりも上)

…というのもですね、
このGTDコードKドライバー、
「キャリー重視の高弾道・低スピンドライバー」なんですわ。

だから「真っ平らなフェアウェイ」で比べると、「キャリー+ラン」の合計距離はGTD455ドライバーと同じなんですけど、
GTD455ドライバーのほうは「ランで稼ぐタイプ」なんで、ちょっとラフに入るとすぐそこでボールが止まっちゃうわけですよ。
でもコードKドライバは、そもそも、その「止まっちゃった場所」が落下地点ですから、平均飛距離的には、そこからあと数バウンドは飛距離を多くもらえるわけですね。
(ホームコースのフェアウェイバンカーも2つキャリーで越せるようになりました)

弾道はやや高弾道で、なのにスピン量がぐっと減った感じ。
フェース面はディープだけど、構えてみた時のカタチ的にはキャロウェイエピックサブゼロをちょっと小振りにしたカンジで、ほんのりとシャローぎみ。

で、
とにかく棒玉で、飛距離も出て、打感がやわらかくて、
フックフェースじゃないのに同じくらい掴まって
ヘッドが黒で「いい顔」してて、
ハイドローがバンバン打てるところが気に入ってます。

筆者の、現在のエースドライバーです。
不満に思うところは………うーん……
今のところは、ない。
当分これで片手ハンデを目指します。GTD455ドライバーの時は「あと5年はドライバー買い換えなくてもいい」なんて言っといて、ゴメン。やっぱこっちのほうが飛ぶし、スコアも出る。
→ GTDゴルフ コードKドライバーをさらにくわしく…
※シャフトがずいぶん揃ってるよ

→ GTD code-kドライバーの試打。455ドライバーとの違い

→ GTDゴルフ公式サイト

→GTDアイアンも試打しました
2位 キャロウェイGBB EPIC エピックドライバー

松山秀樹選手が昨シーズンから、契約してるスリクソンの顔に泥を塗って使い始めたのがキャロウェイGBB(グレイトビックバーサ)ドライバー。
その進化系の2017年モデルであるEPICドライバーですが、
これ、やば、飛びますね。やっぱキャロウェイ、「飛ばす力学」持ってますね。
GTD455ドライバーが不動のエースドライバーになったかと思ったのですが、
試打で気に入って、思わず買ってしまいました。(でもまたGTDのニューモデルに座を明け渡した)

結論から言いますと、キャロウェイGBB EPIC エピックドライバーは3位のGTD455ドライバーよりも、平均で3Y飛びます。(同じシャフトで何度も薄暮ラウンドで試しました)
なので、こちらを2位にいたしました。

ただし、その飛び方は3位のGTD455ドライバーや、リョーマやブリヂストンとはまったく違っていて、「高弾道、低スピン」を追求するのではなく、とにかく「初速」。

最近→ ユピテルのヘッドスピード測定器を買ったのでハマりまくっているんですが、ちょうどGTD455と同じグラファイトデザインTP-6の同じ長さのシャフトモデルをラウンドと練習場で試打できたので比べてみると…

同じヘッドスピードで打っても、ボールの初速は平均で1.5m/sほど早い数値が出ます。
そのかわり、スピン量は平均で2400程度。
GTD455ドライバーは平均で2000回転ですから、そのぶん「落ち際」が急で、ランに関してはGTD455ドライバーのほうが出ますが(アゲンストでもGTDのほうが飛びますが)、
無風で平坦だったり、フェアウェイが柔らかかったり、ラフに落ちたり、フォローだったり、打ち上げだったりすると、こちらのほうが飛びます。
打感も、ボールの飛び方も明らかに違っていて、キャロウェイG
BBエピックドライバーのほうは、バメシッ!という硬めの破裂音で素早くボールを弾く感じが強く、弾道は、最高到達点まで「一直線」。まるで場外ホームランを打たれたピッチャーがバックスタンドに振り向いた時、空に向かって一直線に白球が消えてゆくような感じ。(予想した場所より先にボールがある感じ)
一言でいうと、狙った方向へ、高速でボールを「発射する装置」のような感じ。

一方、GTD455ドライバーはというと、もうちょいドローンと「弓なり」。最初に高い角度で打ち出されてるんでしょうけど、最高到達点に達する前に、すでに(低スピンであるがゆえに)軽〜く縦方向におじぎをしつつ、でも決してストンとは落ちずに、前へ前へと進んで、ある程度のキャリーを出してから「狭い角度」で着地してゴロゴロ転がる感じ。
一言でいうと、狙った方向へ、遠くまでボールをコントロールしながら「放り投げる道具」という感じです。掴んでから投げる、というか…

一直線に飛ぶほうが、打った感じとしては「今日イチ感」が出て壮快なんですが、本当はそれだけスピン量が多くて(浮力がついてて)落下時は角度が急だから、ランが出ないんですよね。
そこんとこは高反発時代のドライバーに似ております。

でも、だからといって決して「スピン量が多すぎるドライバーなのか?」と問われると、そうとも言えず、ショップで計ってみると、バラつきがあるものの、平均で2400回転くらい。(GTDは常に2000回転前後)
このドライバーの設計上のアイデアは、クラウンとソールをフェース面の近くで上下につなぐ2本の支柱にあるわけで、それによりヘッドの変形を抑えて「弾く」わけなんですが(ドラムのリムを固く締めるのと同じ。GTDやリョーマは逆にわざと「変形させて」飛ばしている)、そんな構造していて2400回転という「最近ではごく一般的な回転数」で抑えているのは特筆もの。要するにGTDドライバーやリョーマD1が「低スピンのバケモノ」なだけなんですけどね。

話によれば、クラウンとソールの重量は過去最軽量で、そのぶん最適な位置にウェイトを配置しているのでしょう。そういうことって巨大メーカーでしかできないことですよね。
なので!
このドライバーも初速の出やすいシャフト(ツアーAD TP)などと同様に、
「低スピンで打つ技術の高いプレイヤー」こそ、恩恵が大きいと思います。
つまりプロが選ぶならGTD455より、こちらでしょう、と。
でも飛距離の落ちてきたオジさんには、おすすめできないかも、と。
んで、ハンデ8くらいの腕前でも、やはり飛ぶ時と飛ばない時の差が大きいです。

ちなみに、キャロウェイGBB EPIC エピックドライバーにはシャフト着脱が可能でややディープフェースの「サブゼロ」と、ややシャローでシャフトが着きっぱなしの「スター」があり、どちらも試しましたが、その差はかなり微妙。飛距離も同じくらいです。どちらかと言うと「サブゼロ」のほううが(ディープフェースなぶんだけ)若干スピン量が少なめで、やや低い弾道で、つかまりづらいです(つまり難しいです)

でもスイートスポットはかなり広くて、どこに当たっても飛びます(最近はみんなそう)
あと、クラウンもソールもカーボンのコンポジットで、これだけ違和感のない打球音を出せるようになったのには驚きました。中にはオールチタンだと思い込んでる人もいるでしょうね。
→ キャロウェイGBB EPIC GBB エピックをさらにくわしく…

3位 GTDゴルフ GTD455ドライバー

なんつーんだろ。やっぱ超低スピンの棒球の威力だろな。
このクラブの特徴を箇条書きにするならば、下記の4つ。

(1)JBEAM FX BM-435 ドライバーの「やさしさ面」での改良版
(2)アスリートでも使える「叩ける」感じのリョーマ ゴルフ D-1 マキシマの改良版
(3)「飛ばないボール」が打ちづらい。縦横スピンがとにかく少なく曲がりも少ない
(4)やっぱ「所有感」が満たされる

(1)と(2)について解説するならば…
つまり、「構えればJBEAM。魂が燃えるフォルム(顔)。当たれば針金が空に伸びてゆくような棒玉と手応え。その快感」がJBEAM以上に味わえる、ということです。
で、「当たらなかった時は?」の答えが、リョーマ ゴルフ D-1 MAXIMA(マキシマ)ドライバーなみの、平均飛距離かせぎマシーンである、と言うことです。
その両方を兼ね備えているから2位だったんですが、エピックにもGTDのニュードライバーにも抜かされて、現在3位です。

リョーマってさ、スライスしないクラブですごく優秀なんだけど、スライサーをかなりターゲットとして意識してるので、フェースのヒール側のロールがきついんだわ。
で、たまにそこで思いっきり捉まえてしまって左OBを出したりする。(あと、音が悪すぎ)
そういうのが、このクラブにはない。
すごく違和感のないアスリートっぽい真っ黒なヘッド。叩きたくなる顔。
悪く言えば(ソールデザインを除くと)特徴らしい特徴のまったくない顔。

見たまんま、構えたまんま、当たったまんま、のイメージでボールが飛んでゆく。そのへんはプロでも欲しがる感じ。
なのに、ぜんぜん難しくない(どこがスイートスポットかわからんくらいどこでも飛ぶ)し、曲がりも、コレ、かなり少なくね?

それと、JBEAM FX BM-435と同じで、「これ使ってたらあと5年はドライバー買い換えなくても飛距離で劣ることはないだろうな」というのも、安心して使える理由。

打感はね、試打インプレッションの記事の時は大絶賛してたけど、ラウンドで打つと、音的にはこれを上回るドライバーはあるかも。(でも室内と練習場では打感(打球音)は最高なんですわ。←コレ重要)

あと、これは個人的な趣味ですが、まるでポルシェのようなフォルムと、その精巧な造りと、「実際に走らせてもめちゃ早い」というギアマニア本能のド真ん中をつらぬく所有感もタマランのですよねー(ヘッドカバーまでポルシェみたい)。2017年ニューモデルのクラブもたくさん試しましたが、やっぱりまだ最高飛距離クラブの一員ですね。あと3年くらいはいけるかも。
→GTD455ドライバー(Yahoo!ショッピング)
ニセモノ出回るほどの人気

→GTD455ドライバーの試打インプレッションはこちら

【追記】
GTDのニューモデル、GTD code-kドライバーを試打しました
(というかもうエースで使ってます)
さらに飛んで、しかも、こちらのほうが「楽」

4位 テーラーメイドM2ドライバー2017年モデル

テーラーメイドというブランドは「2代目を作るとコケる」というジンクスがあったり、なかったりしますが(ロケットボールズ2とか
古くはVスチールとか)、今回は「当たり」。
2016年モデルより打ちやすく、打感もよく、より低スピンになってます。

2016年モデルの時は「ヘッド重量が軽くなったこと以外で、SLDRから買い替える意味あんの?」と思いましたが、さすがに今年のモデルは世界ランクTOP10のうち4人も使ってるだけあって、かなり完成度が高く仕上がってます。飛距離も伸びてます。

構えた時の印象も(クラウンの白い部分とかシャープになった)、打感とか、スピン量とか、ちょっとずつ改良された感じでしょうか。

で、テーラーメイドもキャロウェイと同じくM1とM2の2モデル出してて、構えたカンジはそれほど違わないのですが(M1のほうは重量配分調整が可能でフェースが短くて、ややディープ)
明らかにM2のほうが飛びますね。そして安定性も、個人的にはM2のほうがあるように思います。

M2のほうがフェースが長くて、そのぶん重心距離が長くなって掴まりにくくなるんですが、きちんと捉まえてあげればフェースターンが大きいぶん「当たりが厚くなる」。それを感じます。

あと、テーラーメイドお得意のソールのミゾのおかげか、やはり今回も「低めの打点でも飛ぶ!」
真芯より下の打点で打った場合の飛距離では、常にテーラーメイドが1位なんじゃないでしょうかね?(だから私、フェアウェイウッドはテーラーです)

打感は硬めの破裂音で、みなさんが大好きな音。
そしてスピン量も少なめ、初速も速めで、とにかくバランスよくまとめたなぁ。
クラウンのデザインさえ気にならなければ、きわめて欠点が少なく、万人に好まれる優等生だと思います。

→ テーラーメイドM2ドライバーさらにくわしく…

5位 テーラーメイド GLOIRE(グローレ)F2 ドライバー

このGLOIRE(グローレ)F2ドライバーも「2代目」ですね(グローレシリーズで言うと4代目?)
グローレ初代が大評判で、2代目でコケて、Fシリーズ初代(3代目)が大ヒットで、今回がどうなったのかと言うと、「そんなに変わらねえ〜」(でもやっぱ飛ぶ)といったところ。
で、キャロウェイエピックがランクインして、テーラーのM2も上位に入らざるを得ないので、この順位です。

前作との大きな違いは、「弾道がさらに高くなり、キャリーで飛ばすようになった」とこ。
9.5度でテストしましたが、10.5度以上の高さで飛んでいきました。

とにかく曲がらずに、飛ぶ。というところは前作と同じ。
あきらかな高性能。これ、地クラブでは出せない設計構造、加工技術だと思います。
日本女子LPGAツアーでも最も使用率が高いんじゃないかな?

グローレといえばゼクシオやファイズのように「シニア? それともレディース?」というイメージしかなかった私ですが、このスイートスポットのデカさはバカにできません。

なにしろフェース面がバカでかくて、しかもヒールやトゥに当たってもほとんど遜色無く飛んでゆくし、あまり曲がらないので、
間違いなく「平均飛距離」は伸びるであろうし、
とにかく「心おきなくぶっ叩ける」ので、やっぱ飛ぶ。
こんなデカい図体しているのにね。

で、
注目ポイントは、スイートスポットの広さと、ジェットスピードゆずりの「スピードポケット」から来る「フェース下部に当たった時の、飛び」ですね。

ご存知の方も多いと思いますが、クラブヘッドの上のほう、
「テンプラの球が出るちょい下め(フェースのド真ん中のちょい上め)」に球が当たると、衝撃でフェースは斜めになって、その時ボールのバックスピンを減らそうとする「ギア効果」っていうやつが発生するわけですが、
その効果を得るためにフェース面を縦長にしようとすると(ディープフェースにすると)、こんどはフェース上部の面積だけでなく、フェース下部の面積も増えてしまう。

で、フェース下部にボールが当たると、上部に当たった時とは逆に、ボールのスピン量が増えてしまう、という面倒な問題が発生するんですよねぇ。

でも、このグローレF2 ドライバーは、そもそも低重心なのに、さらにロケットボールズゆずりの「スピードポケット」で、下部フェースのパワーを増すと同時に、スピン量もあまり変わらずに反発させることを実現しています。この設計はちょっとスゴいです(直ドラやったら、めっちゃ飛ぶと思います)。
かなり「使えるドライバー」ですね。

私が使用しない理由は「ヘッドが白いから」「ヘッドがつやつやしてるから」「グローレだから」「上位3機種のほうが飛ぶから」の4つだけ。
打感、直進性、ゆるい操作性すごくいいです。軽いドローがオートマチックで打てます。
しかも高弾道、ハイドロー。
あのヤワで軽すぎる純正シャフトでここまで楽しめるのだから、自分好みの重量とシャフトでビタッと調整させたら、とんでもなく飛ばしまくれそうです。

で、驚愕の事実発覚。
こ、このクラブ、長尺(46インチ)だったんですね。。。
47インチのゲロンディの後に打ったせいもあるけど、
46インチをここまで「振り切らせる」というのはスゴい。
投影面積の大きさのせいもあるだろうけど、
ぜんぜん長く見えなかったし、感じなかった。

→ テーラーメイドグローレF2ドライバーを見る…
 
6位 リョーマ ゴルフ D-1 MAXIMA(マキシマ)ドライバー(2017年モデル)

これは前作のモデルを個人的に所有して長らく使っておりました。長らく使ってるのに、これより飛ぶドライバーはなかなか出てきませんでした。
「明らかな飛び性能」を多くの一般ゴルファーに体感していただけるモデルだと思います。(特に「飛ばない人」ほど顕著に感じると思います)

D-1 MAXIMA(写真のモデル)は、ややシャローなヘッドの形状をしていて「曲がりにくい」という特性を兼ね備えていますが、とにかく「スライスしづらい」。

そして、とにかく棒ダマ。
つまり、「吹き上がる球」というものを打つことができない構造になっているわけですが、それでいて「スピン量不足でキャリー不足、球がおじぎをしてしまう」ということもほとんどないところが、世の中の高評価を集めた理由でしょう。すごく簡単に、イージーに飛距離を伸ばせるクラブです。

ヘッドの構造的には、
・とにかくクラウンが薄くて、たわむ。
・ヘッド重量のうち、なんと60グラムものウェイトが最後方部に設置されている。
という特徴があります。最新ドライバーの主流である「浅重心構造」とは真逆の発想で、ボールの真後ろから重たいものをぶつけることにより、ヘッド自体をつぶれたボールのようにたわませて、その反発力も利用してボールを飛
ばします。
そのためボールがすぐにはじけて飛んでゆく、といった「高初速」の感覚ではなく、「フェースにボールが喰いついてから、遠くへ放り投げる」という感覚が味わえるわけですが、「コピー用紙3枚分の厚みしか無いクラウン」のせいで、やや打球音が他のドライバーとは違います。(D-1 MAXIMAのほうは改良されて、けっこう普通です)

筆者モトギ的には「D-1 ドライバーを使ってた時がいちばん飛んでたよ」と言われることが多いのですが、飛ばし屋の人や片手シングルなどの上級者の方には、いまいちウケが良くないところもありまして(プロで使ってる人もほとんどいないし)、
…それというのも「簡単さ」を追求するがあまりに、「正確に狙う」「叩く」といったアスリート的な競技性に、いまいち響くものが少なくなってしまったところが原因でしょうか。(あと打球音)

球の飛び方や直進性などは、テーラーメイドの初代SLDRの12度くらいのロフトのモデルに似ています。とにかくふけ上がることを知らず、そして、「前へ、前へ」。落ちてもまだ転がる感じです。
グラファイトデザイン社製の純正シャフトも、そのまま使えるほどマッチングよく仕上がってます。
価格が高いのがちょいと難点ですね。

→ 2代目リョーマD-1 MAXIMA(マキシマ)ドライバーの試打はこちら

→ 初代リョーマD-1ドライバーの試打はこちら
 
7位 タイトリスト NEW VG3 ドライバー2016年モデル

最初からぶっちゃけて言うと、「これ、めっちゃいい!」
なので、さんざんシャフトとかポジションとかいじりまくりながら、長時間試打させてもらっちゃいました。

まず、このクラブ、問題なく飛びますね。
テーラーメイドのグローレFドライバーも同時に試打してみましたが、最初からほぼ同じくらいの飛距離性能を叩き出してくれました。(レンジ専用のゴルフボールで、ヘッドスピード43.5で最高が255ヤード)

そもそも純正シャフトの45.5インチでここまで飛距離が出るドライバーヘッドは珍しいと思います。
まさに、テーラーメイドのグローレFドライバーをライバル視して、それを上回る性能(とカッコよさ)を目指して作られたドライバーですね。
そしてそれは見事に成功してると思います。

そして、ヘッドが軽いので(ヘッド重量が200gを切ってる)
46インチの長尺でも45インチなみに操作しやすく、振り遅れないし、
45.5インチなら、ソールの「好きな場所」に5gくらい鉛を張り付けても、これまでの45インチ感覚で降りきれて、つまり…

●0.5~1インチの長尺化がしやすく、そこで5~10ヤードの飛距離UP
●なのに「長尺の扱いにくさ」が感じられず、打球が乱れない
●長尺にしないなら、お好みのシャフトを刺して、ソールのお好みの場所に鉛を5~10グラムは貼れるし
●それでも今までどおりの扱いやすさで、鉛のぶん打球は分厚く低スピンにすることが可能
●同じタイトリストの915ドライバーに比べ、球が捕まりやすく、打点(スイートスポット)が明らかに広い(特にフェース下部)

というメリットがあるドライバーです。
くわしくは下記の「試打インプレッション」をご覧ください。
→ タイトリストNEW VG3ドライバーさらにくわしく…

→タイトリストNEW VG3ドライバーの試打インプレッションはこちら
 

8位 テーラーメイド SLDR 460 ドライバー ツアー支給品
「ツアー支給モデルは飛ぶの当たり前だろうが…」という声が聞こえてきそうなんですが、その通り! やっぱ2008年に改正されたSLEルール(COR)の反発係数0.830のギリギリまでフェースを削ったドライバーは飛びますね。飛ぶし、ルール適合だし、入手も不可能ではないならば、むしろ載せるべきではないかと思って載せました。

で、いまごろなんでSLDR? って声も多そうですが、私ね、このドライバー古いモデルだけど、やっぱ飛ぶと思うんですよ(M2とそんなに変わる?)。ハッキリ言って名器ですよ。平均飛距離240くらいの筆者ですが、このクラブでは地元の練習場の250Y先のネットに何度かダイレクトに当たっておりました。一見シャローに見えても実はフェースがディープなぶん、「どうやって打っても棒玉」。げんこつでぶん殴るような飛びです。
むしろヘッドスピードをもっと出して(叩いて)「スピン量をもうちょい増やしたほうがいい数値になるにかな?」と思う球もたまに出ます(でも「おじぎ」は絶対しない)。なので使用したゴルフクラブのロフト角は10.5度でしたが、それ以下はむしろ私にはむずかしい…。

2015年時点(つまり去年)での私の所感を書かせていただくならば…、
今、いちばん飛ぶドライバーというのは、「テーラーメイドのツアー支給品」ではないでしょうか?
2008年のSLEのルール改正後、2013年くらいまでは大手メーカー各社とも「どうやって飛ばすか」で右往左往してたところがあり、その間に「地クラブ系」のドライバーが、フェースを反発係数ギリギリまで削った状態で商品を流通させてたので、そのほうが飛びました。
一時は私も「有名メーカーのドライバー、使えなくね?」とすら思っておりました。

でも2013年くらいから、RBZとかSLDRとかの「浅重心」だとスピン量が減って飛ぶということがわかってからは、その時点で「飛ぶ」という噂の地クラブと肩を並べる存在となり、さらにツアー支給品の「ギリギリ反発係数」だと、さらにその上を行くことを何度か体験して「考え方」が変わりました。
キャロウェイのツアー支給モデルはまだ打ったことありませんが、これら「巨大メーカー」の技術開発力(つまり資本)はバカになりませんね。莫大な予算をかけて自動車の衝突事故シミュレーターと同じような技術でボールの「飛ばし」について日々研究して進歩を続けております。「最適のバランスで(フィーリングで)ヘッドを設計する」「フェースをルール限界まで削って出荷する」という地クラブの戦略だけでは、もう届かない域に入ろうとしている気がいたします。とにかくツアー支給モデルは、スピン量のバランスを崩すことなく、うまく仕上がっています。

このモデルの特徴を一言で言えば、
まず、楽。そして「とにかく棒玉製造機」ということでしょうか。
だから、余計なこと考えずにダスティン・ジョンソンみたいにどんどん振り切れるし、どんどんヘッドスピードも上がってゆく。
 
9位 JBEAM FX BM-435 ドライバー

本日もドライバーを試打しまくってきました。GIGAとかアキラとかBALD(バルド)とかMIRAI(ミライ)とかも打ちました。
BALD(バルド)は、ちょい古モデルしか打てなかったのですが、それでもいい感触だった
で、いくつか試打比較ののち、ランクインするかもしれません。(ガラーンという打感ですね)

で、
いろいろ打ったあとに「最後に、ためしに」と思って2009年発売の地クラブ飛びドライバーの「元祖」JBEAM FX BM-435 ドライバーを打ってみたら、あら大変。

なんなんですかね。このドライバー。化け物ですか?
なんで、飛ぶんですか?
2009年の発売ですから、この8年間の技術の進歩って、いったい何だったんでしょうか? 「魔法」ですか?

私が思うに、この「飛びの魔法」、ジェービームさん自身もよく把握できていないんじゃないでしょうか? だって今年(2017年)の4月15日の女子LPGAツアーKKT杯バンテリンレディスオープンを見てたら、まだこのドライバー使ってる人2人いましたもんね。

で、
以前、ゴルフ雑誌のライターをやってた時にマーク金井さんから教えてもらったことを思い出したんですよ。
「奇跡的偶然が成し得た設計バランスの妙。《名器》にはそれがある。後発モデルだからといって、前作を必ず上回るわけではない」とね。
テーラーメイド 07バーナーTPドライバー、テーラーメイドVスチールFW、同じくキャロウェイ ビックバーサ スチールヘッドFW、キャロウェイ X-14アイアン。最近ではRBZの初代なんかも「2代目が越えられなかった名器」になるんでしょうね。

…てな話はどうでもいいか。すいません。

で、JBEAM FX BM-435 ドライバー、どんなふうに飛ぶのかと言うと、
こんなふうに飛びます。

→ JBEAM FX BM-435 ドライバーの試打はこちら

今回は、なんと5種類のシャフトで、同じヘッドを打つことができました。

で、今回感じたのは「つべこべ言わずに一直線に飛ぶ」ということ。

はい、インパクトでフェースかぶりましたチーピンでーす。とか、
はい、ダウンブローすぎスピン量多すぎでフケ上がりでーす。とか、
はい、フェースローテーション足りません初速でませんね。とか、
はい、さすがに芯を外しすぎのテンプラぎみ200Yの飛距離でーす残念。とか、

そういうのがぜんぜんない。

なので、安心して、ボールを真横からヒットして芯を喰うことだけ考えれば、自然と230くらいの飛距離は「テキトーに打ってても出る」ので、その安心感の中でさらにぶっ叩けるわけです。

このゴルフクラブはSLDR430と同じく、小さめヘッドのディープフェース。
つまり「げんこつで叩く系」なので、本来は、左右の曲がりとスピン量の安定性に欠ける筆者モトギにとっては苦手な部類なんですが、
でも、これは特別だわ。

あんま極端には曲がらず、一直線。
一直線というのは、スキューバダイビングで言うところの「中性浮力」みたいなもので、
つまり、「フケ上がらない。でもドロップもしない」という感じで、いつまでも空中に留まって、前へ前へとボールを進めてくれる感じです。GTD455と同じです。

特筆点は、ギア効果を減らすためにフェース上部を狙いすぎてテンプラぎみになった時。
普通なら200ヤードくらいにポトリと落ちるはずのボールが、「まだ落ちない、まだ先に進んでる!」みたいに、長い滞空時間の末に230ヤードくらいは稼いでくれること。

ヘッドスピードが22以下だと、打球音に「ピンッ」って音が混じるんですけど、それを超えて叩けると「バメシッ!」っていうプロ選手みたいな音に変わるのも、めちゃ好感度高いですね。

まじ、これ欲しいかも。
ヘッド小さめだけど、「狙える」わ。
ちなみにロフト角は10.3度のヘッドで、めちゃランが稼げる中弾道でした。

…というか「ランの出ない玉」このゴルフクラブで打つことが、すでに不可能です。

→ JBEAM FX BM-435 ドライバーの試打はこちら

  ↓  ↓  ↓
★★ゴルフ用品 売れ筋人気ランキング★★

  ↓  ↓  ↓
★ ★  ゴルフ用品《アウトレット》会場!★ ★

  ↓  ↓  ↓
★ ★  土日祝のゴルフ場空枠《割引プレイ》価格 ★ ★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム

⇒ 100切り!ゴルフ・パーフェクトマスタープログラム

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL