注目アイテム

港町の近代 門司・小樽・横浜・函館を読む [ 岡本哲志 ]

Item Number 24

門司・小樽・横浜・函館を読む 岡本哲志 日本の港町研究会 学芸出版社(京都)ミナトマチ ノ キンダイ オカモト,サトシ ニホン ノ ミナトマチ ケンキュウカイ 発行年月:2008年04月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784761524302 岡本哲志(オカモトサトシ) 1952年東京都中野区生まれ。

法政大学工学部建築学科卒業。

都市・建築設計室T・E・Oを経て、1984年4月に岡本哲志都市建築研究所を設立。

現在岡本哲志都市建築研究所代表、博士(工学)。

法政大学大学院エコ地域デザイン研究所兼任研究員。

武蔵野美術大学特別講師、NHK文化センター講師、恵泉女学園恵泉銀座センター講師、日本の港町研究会代表。

専攻:都市形成史、都市論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 門司ー荒地に築かれた近代港町(近代の基層の発見/近代港町を読み解く方法/レトロブームからの脱却)/2章 小樽ー特異な地形に成り立つ多極連鎖の複合空間(小樽を捉える眼差し/複雑な地形を基層にした小樽の原像/幾つもの素顔を持つ小樽繁栄のプロセス/小樽の昭和初期と現在、未来)/3章 横浜ー開港場・横浜の近代都市形成の手法(横浜を知る切っ掛け/近世の文脈をベースにした近代の都市骨格/開港場・横浜の初期発展段階/海から馬車道を辿る/近代港町・横浜の拡大/街が語りかける素顔と将来への展望)/4章 函館ー坂と水際に潜む近代港町の歴史的固有性(函館をどのように捉えるのか/水際に展開した三つの河岸空間を追う/輪廻する函館の三つの都市像/これからの函館) 文明開化は過去を捨て去ったのか。

積み重ねられた空間の履歴を辿り、場の力をよみとく。

表層的な観光だけでは知ることのできない、空間の奥行に秘められた歴史浪漫をたどる、新しい街歩きの視点。

本 科学・技術 工学 建設工学 科学・技術 建築学

Item Number 24

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0.0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 2,376円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

小樽 関連ツイート

こちらも一緒にいかがですか